冬採りビーツ(有機栽培:化学肥料・化学農薬は不使用)
予約注文受付開始 ・・・ご注文にて、予約受付とします
年内最終出荷は12/28。年明け初出荷は1月7日からになります。(注文順に、1/7から順次発送いたします)
受注発送サイクルは日曜日受注締め。翌火曜日発送の1週間サイクルにてご対応させて頂きます。
(※天候状況によっては、若干前後する週もあるかもしれません。ご了承下さいませ。
※到着日指定は、基本的にはご対応しておりません。時間指定は可能です。)

テレビで「血管を柔らかくして、見た目も中身も若返らす食材」「高血圧に効果がある」等と放映された為、大注目を集めているビーツ

テレビ番組「主治医が見つかる診療所」で「血管を柔らかくして、見た目も中身も若返るビーツ」として紹介されました。(クリックすると、動画の一部が見れます)
冬採りビーツ限定販売。
熊本県あさぎり町産 「ビーツ」(有機栽培)1kg 2~5個(サイズ混載)
合計約1kg
のビーツが大特価です!
更に、ポイント5倍進呈!
ビーツは「食べる血液」といわれるほど、リン・ナトリウム・マグネシウム・カリウム・鉄・カルシウムを豊富に含んでおります。
主に、ロシア料理の「ボルシチ」に使われることが多いですが、カリウムの多さから「脱塩効果」を期待して、生のままスムージーとして摂取される方も増えています。少量で、お料理の色出しにも大活躍のお野菜です。
元々寒い地域のお野菜なので、九州ではほとんど栽培されておらず、
九州産ビーツは非常に希少で貴重です。
保存性を考えて、葉は切り落とし軽く水洗いしてお届けさせていただきます。
※夏季発送はクール便にて発送いたします。


10月中旬で、直径約5cm程度です。
★初夏採りビーツ(6月〜9月頃)
★冬採りビーツ(12月〜4月頃)※2~5月採りは全体的に小ぶりになります。
(在庫無くなり次第、終了させていただきます)
出荷が始まりましたら、受注発送サイクルは日曜日受注締め。翌火曜日発送の1週間サイクルにてご対応させて頂きます。
(※天候状況によっては、若干前後する週もあるかもしれません。ご了承下さいませ。)
また、希望着日は基本的にはご対応できませんので、ご了承くださいませ。(希望着時間帯はご対応出来ます)

スープや酢の物、サラダなどで赤い彩りをつけてくれます。
またエイジング研究で注目の成分「NO」が豊富なことにより、健康志向が高い方々からも注目されています。


※上記画像のように同じ品種ですが、赤い色素(ベタシアニン)が少ない部分が白くなり、マーブル模様になっていることがございます。外見上は判断が付かない為、このような品が入っていることを、あらかじめご了承くださいませ。
お徳用の5kg入りも用意していますので、そちらもご利用くださいませ。
総合評価 |
 |
4.00 |
アップルsafariさん 50代/女性
評価 |
 |
2.00 |
|
投稿日:2015年07月11日
|
あさぎり産
ビーツに大きな違いはないと思っていましたが、あさぎり産のビーツは他県の物( 種類の違いでしょうか? ) 果肉の煮崩れが少ないように思います。これからの季節、ピクルス等におすすめです。
実用品・普段使い 家族へ はじめて
購入者さん
評価 |
 |
5.00 |
|
投稿日:2015年07月02日
|
初めて食べました
今日届いたので早速ジュースにしました。根菜類であるため当然身は硬く1センチ大に刻んだのですが、私の持っているBOSHUのハンドブレンダーではつぶつぶが残ります。が、色はとても鮮やかで綺麗です。ココアパウダーを混入したせいか生野菜特有の風味は隠れてしまい肝心の味がわかりにくかったのですが、くどさや臭みはほぼ無く食べやすいものであると感じました。不規則勤務をしている身であり疲労回復と貧血対策とし...
degashaluさん 40代/女性
評価 |
 |
4.00 |
|
投稿日:2015年06月26日
|
日付指定出来れば最高
初めてなので迷って1キロを注文してみました。立派なビーツが7個も入っていました。早速ベラルーシ人の友人にお裾分けします。日本に来て8年ビーツを見た事が無く食べたいと言っていたので喜んでくれるはずです。私はサラダでいただきます。
実用品・普段使い 友人へ はじめて
|
おすすめ料理:ボルシチ、スムージー、ピクルス、レッドスープ、天ぷら、チップスフライ、サラダ、ポテトサラダ
保管方法・・・ポリ袋にそのまま入れて、冷蔵庫保管。
冷凍保管・・・皮付きのままゆでて(土臭い匂いが苦手な方は、酢やレモン汁を加える)、皮をむき、必要な大きさにカットして冷凍庫へ