農園日記
ビーツの保存方法や美味しく食べられる期間を解説!
ビーツの基本的な保存方法
ビーツはもともと寒い地域の野菜です。したがって保存の基本は冷蔵庫となります。
ビーツに葉が付いている場合は葉の付け根部分から切り落とし、
根の部分と分けてビニール袋などに入れて野菜室で保存するようにします。
葉が付いたままのビーツは時間の経過とともに水分が抜けていきます。
これにより根の部分も乾燥、味も大きく落ちてしまうため、
あらかじめ葉と根を分けて保存することが推奨されています
(あさぎり農園の生ビーツは葉を切り落とし、軽く水洗いした状態でお届けしております)。
ちなみに保存する際には新聞紙を使うのがおすすめですよ。
新聞紙には吸水性があるため、ビーツの水分を保持する効果があります。
あらかじめ濡らした新聞紙でビーツをくるんでから、ビニール袋に入れ、
冷蔵保存することでビーツには適度な水分が残ります。
ビーツの保存期間の目安としては葉の部分で2日~3日、根の部分で約1週間です。
カットしたビーツは切り口から傷み始めるようになるので、
ラップなどでくるんで冷蔵庫に入れ、早めに使い切るようにしましょう。
またビーツを丸ごと茹でて、皮を剥いた状態にすることで冷凍保存も可能となります。
保存期間を気にせずビーツを摂りたい!
ビーツは高血圧予防、疲労回復、ガン予防などの働きがあるといわれている野菜です。
したがって近年は日本国内でもビーツの注目度は上昇傾向です。
しかし、ビーツだけに限らず、野菜を美味しく食すことができる保存期間は短いです。
これでは毎日効率的に野菜を摂取するのは難しいです。
そのような悩みをお持ちの方におすすめしたいのが、
ビーツ粉末を「錠剤化」「顆粒化」した製品です。
あさぎり農園ではビーツ粒タイプの赤玉、ビーツ顆粒タイプの赤汁を販売しております。
これらは賞味期限が製造から2年と通常のビーツと比べて、保存できる期間が非常に長いのが特徴です。
もちろんビーツ本来の栄養素はしっかりと詰まったままの状態です。
また、くまもんのシェーカーが付属しているくまもとスムージーも
多くのお客様から好評の声をいただいております。
くまもとスムージーにはビーツ、ほうれん草、小松菜など計7種の野菜だけではなく、
バナナやベリーなどの果物も配合しています。
4種の甘酸っぱいベリーをブレンドしているので、
非常にスッキリとした味わいを楽しむことが可能です。
今回ご紹介した赤玉、赤汁、くまもとスムージーはいずれもこだわりの無添加製品です。
九州産のビーツも非常に貴重ですので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
美味しいビーツの選び方とは?安心、安全な野菜を求める人も必見!
ビーツの基本的な選び方
ビーツは小さなものから、大きなサイズのものまでさまざまです。
そのため、ビーツの選び方で戸惑う方も少なくないようです。
そこで今回はビーツの基本的な選び方をご紹介してみましょう。
まず、ビーツは葉が付いたままのものと、事前に葉の部分を切り落とし、
根の部分だけで販売されているものがあります。
葉が付いたビーツは、葉がみずみずしいものを選ぶようにしましょう。
みずみずしさがあるということは、それだけビーツが元気な証拠でもあります。
収穫後に葉が付いたままのビーツは時間の経過とともに、
水分が抜けていくので、根の部分の状態も悪くなります。
ちなみにあさぎり農園で販売しております生ビーツは保存性を考慮して、
あらかじめ葉を切り落とし、軽く水洗いをした状態でお客様にお届けしています。
その他、ビーツを選ぶ時は形も見ておきたいところです。
形は綺麗な丸みをおびているのがおすすめ。
ビーツ本来の甘みやうまみが詰まっているものは、
表面がとてもなめらかで傷やへこみがないのが特徴です。
大きさとしては軽く手のひらにのるくらいで、直径8㎝前後のものがよいでしょう。
添加物の影響について
野菜(カット野菜など)には、洗浄や殺菌の際に食品添加物が使われることがあります。
特に野菜の洗浄、殺菌においてよく使われるのが次亜塩素酸ナトリウムと呼ばれる食品添加物です。
カットした野菜などを次亜塩素酸ナトリウムに浸すことで、
野菜に付着している菌を殺菌、除去することができます。
ただし、この添加物を使って洗浄、殺菌した野菜は
次亜塩素酸ナトリウム特有の塩素のニオイが残ることがあります。
また近年は健康や美容のために粉末タイプのスムージーを飲む方が増えていますが、
これらにも保存料、着色料、甘味料、香料が使われているものがあります。
「毎日口にする野菜だからこそ、安心や安全を求めたい」。
あさぎり農園では消費者の悩みを解消できるように、
無添加にこだわった商品開発を行っています。
熊本県産(あさぎり農園産)のビーツや
野菜をふんだんに使った無添加スムージー(くまもとスムージー)などは
消費者の方から大きな支持をいただいております。
「調理が面倒」「季節限定のビーツを毎日摂りたい」という方には
1年間楽しむことができる赤玉、赤汁もおすすめです。
これらの製品は水などがあれば手軽に摂取することができます。
毎日の生活が忙しく、栄養バランスの整った食事を作れないという方はぜひ参考にしてください。
ビーツの産地ってどこ?旬の時期や気になる味も解説!
ビーツの産地
ビーツの原産地は諸説ありますが、ヨーロッパからアフリカ北部、地中海沿岸といわれています。
日本国内での知名度はまだまだ高くはありませんが、海外では3世紀から野菜として利用されてきたそうです。
ちなみに古代ローマ人は根と葉を食用にしており、
今のような赤いビーツは16世紀にヨーロッパで栽培されたと伝えられています。
現在では海外だとオランダ、ニュージーランド、オーストラリア、
日本国内では熊本県、長野県、茨城県、北海道がビーツの主要産地となっています。
ビーツの旬の時期っていつ?
ビーツの旬の時期は1年に2回あります。
1度目は6月~7月にかけて、そして2度目は11月~12月です。
ビーツの生育適温は15℃~21℃とされており、3月~5月の春まき、
9月~10月の秋まきで約2ヶ月~3ヶ月後に収穫を行うのが一般的です。
ビーツは寒さには強いですが、暑さには弱いです。
ですから、基本的には寒い地域での栽培が適している野菜と言えます。
あさぎり農園が位置する熊本県あさぎり町は盆地であり、1日の寒暖差が大きいのが特徴です。
特に朝方はとても冷え込むのが特徴ですが、このような寒暖差を利用することで、
ここ九州地方でもビーツの栽培が可能になっています。
もちろん、あさぎり農園でも年に2回訪れる旬の時期には、
生ビーツを販売しております。
ビーツってどんな味なの?
ビーツは生で食べると人によっては土臭さが感じられるという声もありますが、
口に入れると自然な甘みが広がります。
ビーツは砂糖の原料にもなるサトウダイコン(テンサイ)の仲間です。
したがってビーツにもショ糖が含まれており、これが甘みの正体となります。
生のビーツはシャキシャキとした新鮮な食感を楽しむことが可能であり、サラダに盛り付けて食べるのがおすすめです。
その他、ビーツは加熱することで特有のクセがなくなり、
やわらかな食感と自然な甘みをさらに引き出すことが可能です。
鮮やかな赤色のビーツを使うと食卓に華やかさも生まれます。
また毎日の生活が忙しく朝食を作る時間がないという方は、
スムージーとして摂取することで簡単に栄養補給を行うことができます。
あさぎり農園で販売しております熊本スムージーは粉末1袋を150ccほどの水や牛乳で溶かすだけで、
ビーツを始めとしたさまざまな野菜の栄養素を摂り入れることが可能です。
野菜特有の渋みやクセがないので、野菜嫌いの方も毎日続けることができます。
栄養価が非常に高いので、まだビーツを食べたことがないという方などは、
一度試してみてはいかがでしょうか?
ビーツの食べ方は?下ごしらえのコツやおすすめレシピも紹介!
ビーツの基本的な食べ方・下ごしらえについて
栄養満点なビーツの基本的な食べ方ですが、生のままでも美味しく食すことができます。
ビーツを生で食べる場合は、皮を剥き、厚切りすればOKです。
ちなみに薄くスライスしてサラダに添えるのもおすすめですよ。
もちろんビーツはボルシチに代表されるように加熱しても美味しく食べられます。
ビーツを下茹でする時のポイントは皮を剥かないことでしょうか。
これは皮を剥いてしまうことでビーツの旨みや色素が流れ出てしまうためです。
- ビーツ
- 水
- お酢
- 塩
下茹での手順は以下のようになります。
- ビーツを水で洗い、土や汚れを落としておく
- 水を張った鍋にビーツを入れる
- お酢(大さじ1~2)、塩(少々)を加えて10分~1時間ほど茹でる
- 好みの固さになったら火を止め、ゆで汁につけたまま冷ます
- 最後に皮を剥く
茹で時間に関してはメニューによって変わってくるので、適宜調整するようにしましょう。
ちなみに煮込み料理などの場合はちょっと固めに茹でておくのがおすすめです。
ビーツを使ったおすすめレシピを紹介!
ビーツはさまざまな料理に使える万能食材です。
そこでここではビーツを使ったレシピを一つご紹介します。
今回はビーツを使ったカレーライスです。
- 【材料2人分】
- 肉(種類はお好みで)・・・100g
- ビーツ・・・1個~2個
- 玉ねぎ・・・中1個
- にんじん・・・中1/2本
- じゃがいも・・・1個~2個
- にんにく・・・1片
- しょうが・・・0.5片
- バター・・・10g
- 塩、こしょう・・・少々
- サラダ油・・・大さじ1
- カレールー(市販)・・・2欠片
- 【作り方】
- 下茹でしたビーツ、肉を食べやすい大きさにカットする(肉には塩、こしょうを振り掛ける)
- 鍋に油とバターをひき、みじん切りにした玉ねぎ、しょうが、にんにくを加えて炒める
- 肉、じゃがいも、にんじんを加えて炒める
- 鍋に水を入れ、中火で煮る
- 具材が柔らかく煮えたら、ビーツを加えて軽く煮る
- 最後にカレールーを加えてとろみがついたら完成
ビーツの下茹では時間もかかるため、日々の仕事や生活が忙しいという方は、冷凍カットビーツを使うのがおすすめです。 ビーツ入りのカレーライスは普段野菜を食べない方や野菜嫌いな子どもも美味しく食べることができます。
あさぎり農園ではこの他にもさまざまな料理に使うことができる顆粒スティックタイプの赤汁も販売しております。 赤汁は無添加で体にも優しい製品ですので、安心、安全にビーツを摂取したいという方はぜひお試しください。
ビーツの効能を解説!美容やダイエットにも効果的って本当?
ビーツの主な効能
ロシアの伝統料理でもあるボルシチの主材料「ビーツ」。
ビーツは鮮やかな朱色でとても目立ちますが、中身(栄養素)も非常に優れています。
ビーツの主な効能としてよく知られているのは豊富なミネラル成分によるむくみの解消、高血圧の予防です。
「日本食品標準成分表2015年版 (七訂)」によると生のビーツには100gあたり460mgのカリウムが含まれているとのこと。カリウムは体内のナトリウム(塩分)を体外に排出する働きがあり、これによりむくみの解消へとつなげてくれます。
また血圧の上昇も抑える働きをするため、脳卒中や心筋梗塞の原因でもある高血圧の予防にも大きく役立ちます。その他、ビーツに含まれるマグネシウムやカルシウムなどは歯や骨を丈夫にし、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の予防にも効果的。
ビーツの赤い色素成分であるベタシアニンにも強い抗酸化力があるそうです。疲労やストレスにより、体内に発生する活性酸素は体の細胞や組織を酸化させます。
この影響で老化が進行しやすくなるため、疲れやすくなったり、運動機能や内臓機能の低下を引き起こすことになります。ベタシアニンの優れた抗酸化力は体内を錆びつかせる活性酸素を除去する働きがあり、老化の進行を遅らせることが可能です。
近年は美容
・ダイエット目的でビーツを摂取する方が急増中
最近は女性を中心に美容、ダイエット目的でビーツを摂り入れている方が増えているのを知っていましたか?
ビーツに含まれる硝酸塩は体内でNO(一酸化窒素)に変化しますが、NOは血管の筋肉を柔軟にし、血流を良くする働きがあるんだそう。
血行が促進されることで、基礎代謝の向上につながるため、脂肪を燃焼しやすい体質を作れます。
ダイエットは無理に食事を抜いても健康上、逆効果になる恐れがあります。
現在、朝食抜きのダイエットをしている方などはスティックタイプの粉末スムージーなどを上手に摂り入れながら、ムリなく痩せ体質を作ってみましょう。
くまもとスムージーはビーツ本来の甘みも楽しめるため、スイーツ代わりとして飲めるという声もいただいております。
飲み方も水で溶かすだけなので時間がないという方も手軽に摂り入れることが可能です。
その他、赤汁や赤玉も調理不要でビーツの豊富な栄養素を効率的に摂取できます。
ビーツには活性酸素を除去する働きもあるそうです。
活性酸素は女性の大敵でもあるシミやしわの原因にもなります。
したがって肌の美容目的でビーツを摂取するのもとても理にかなっていると言えるでしょう。
現在、美容やダイエットでお悩みの方はぜひ参考にしてください。
【奇跡の野菜】ビーツの驚くべき栄養価の高さとは?
ビーツの栄養価の高さを知りたい!
「奇跡の野菜」「食べる輸血」ともいわれているビーツですが、
日本ではまだなじみが薄いだけに中には「ビーツって何がすごいの?」という方も
いるかもしれません。ビーツの優れている点は、その栄養価の高さにあります。
ビーツにはナトリウム、マグネシウム、リン、カリウム、カルシウム、
鉄といったミネラル成分が豊富に含まれています。
特に高血圧やむくみ予防に効果があるとされている
カリウムはレタス、トマトの2倍以上の含有量となります。
5大栄養素の一つともいわれるミネラルは、体の中では作り出すことができないため、
食品から摂取する必要があります。
体の機能を調節し、生命活動の維持に欠かすことができないナトリウム、歯や骨を丈夫にする
カルシウムや血液をつくる鉄など、どの成分も私たち人間にとっては大切です。
ビーツはミネラル成分以外の栄養素も豊富
ビーツは豊富なミネラル成分ばかりに目がいきがちですが、
その他にも魅力的な栄養素が豊富に含まれています。
ビーツにはビタミンA、ビタミンC、そしてナイアシン、ビオチン、
葉酸といったビタミンB群が含まれています。
ビタミンCには皮膚、粘膜の健康維持や優れた抗酸化作用があります。
また毛細血管を広げて血行を良くするナイアシン、アミノ酸の代謝やコラーゲンの生成に
必要な栄養素でもあるビオチンは普段はあまり聞かない栄養素ですが、
健康な体を作る上では大きな力を発揮します。
葉酸は赤血球の数を増やしたり、タンパク質の元となるアミノ酸の生成に深く関わっています。
その他、腸内環境を整える働きがある食物繊維の働きも見逃すことができません。
ビーツの成分で近年注目を集めているNO(一酸化窒素)
近年、ビーツは体内でNO(一酸化窒素)を生成するのに
効果的な食材として注目を集めています。
NO(一酸化窒素)が体内で生成されることで、
血管を健康な状態にすることができ、
より多くの血液を各組織に運ぶことができます。
これにより体内の酸素も効率的に運ばれるので、優れた疲労回復効果を発揮します。
NO(一酸化窒素)は加齢とともに体内での産生量も低下します。
「最近、ちょっと疲れが抜けないな」と感じた方は、
自宅でも簡単に料理に使うことができる冷凍ビーツなどを取り入れてみてはいかがでしょうか?
またビーツをもっと手軽に摂り入れたいという方におすすめなのが、
くまもとスムージーです。
ビーツを始めとした7種の野菜とフルーツを使った粉末スムージーは
多くのお客様から好評の声をいただいております。
「野菜の青臭さが感じられない」「スッキリとした味わい」など
継続しやすいような工夫が施されています。
スムージー作りには欠かせないシェーカーも販売中!なんと、特別仕様品「くまモンシェーカー」
是非お試しくださいませ。
野菜「ビーツ」って知ってる?NEXTスーパーフード、その栄養素とは!
ビーツとは?
ビーツとは、地中海沿岸地方原産のアカザ科のサトウダイコンの一種のことです。
世界三大スープの一つといわれるロシア料理のボルシチの主材料として、広く知られています。
その朱色の見た目から赤かぶと勘違いしそうですが、実はビーツは「ホウレン草」の仲間となります
ちなみに日本には江戸時代に持ち込まれたともいわれているビーツですが、
鮮やかな赤色、燃えているような見た目から「火焔菜(かえんさい)」という和名が付けられていました。
「食べる輸血」ともいわれているビーツには、
鉄分、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、カルシウムなどが豊富に含まれています
またその栄養価の高さからアメリカでは、
ダイエット食品やスーパーフード的な形でビーツを摂取している方が増えているそうです
ちなみにヨーロッパでは日常の食卓に上がるほど、身近な食材として親しまれています。
日本では馴染みの薄いビーツ
ビーツを効率的に摂りたい方へ
前述のようにビーツはヨーロッパではポピュラーな食材として親しまれていますが、
日本国内での流通量は少ないです。
しかし、近年はその栄養価の高さからビーツを入手したいという方は増えています
あさぎり農園では生ビーツを約7個使用した冷凍ビーツを販売しています
【 冷凍カットビーツの購入はコチラ 】
またビーツを旬の時期以外にも摂りたいという方のために、
【 青汁の次は赤汁?!ビーツ赤汁 トライアルパック(顆粒タイプ)送料無料 】
【 手軽にビーツが摂れる!ビーツ赤玉(錠剤タイプ)送料無料 】
腸内環境の正常化、疲労回復、肝機能の向上などビーツの効能は非常に魅力的です
ビーツを効率的に摂取したい方は参考にしてください。
お客様より吉報 ビーツでめまいが・・・!
先程、事務所にお客様より電話が入りました。
大変喜んでおられたので、ブログで紹介したいと思います。
お客様は、血圧が高く、病院から長く血圧降下剤のお薬を服用されてました。
最近は、めまいが日中に頻繁におこり、仕事も出来ない状況が続いておられました。
遠方に出られている娘さんがその状況を聞き、心配してネットで色々調べて、ビーツにたどり着かれました。
そこで、選択して頂いたのが、当店のビーツ粉末スティックでした。
娘さん経由で送られてきた赤い粉末を見て、半信半疑ながらも、ワラをもつかむ思いで悩んでおられたので、続けてみることにされました。
※お客様は、午前中に1本水に溶いて飲まれていたようです。
すると、ウソみたいにめまいが取れて行ったとの事です。
お客様は、ビーツ粉末以外は特別な事はされなかったそうです。
娘様に話しても、送った当の本人も疑う程の、回復だったとの事です。
お客様は、電話口で何度も、何度も「もっと、仕事をしろということかもね」と嬉しそうに話されてました。
そして、ありがたいことに、本日10袋まとめ買いして、頂きました。
ありがとうございます。
これだけ喜んで頂けると、栽培している我々も、作り甲斐を感じます。
本日のお客様の声は、あくまで、一個人の使用感想であり、全ての方に効果があると保証する物ではありません。
しかしながら、ビーツはヨーロッパやロシアでは、古くから「飲む血液」として、健康食材として重宝されてきました。
ビーツがもっと、普及できるように、我々ビーツ農家は更に精進して、良い野菜を栽培していきたいと思います。
あさぎり農園
くまもとスムージーレッドを飲まれた感想ブログを御紹介します。
ゲッティーズ(gettys)というサイトで、モニター募集をしたところ、多くの方々から応募がありました。
第2弾のお試し商品は、「くまもとスムージー レッド スティックタイプ」
総勢839名の応募者の中から、25名が当選されました。
皆さん本音でレビューを書かれるので、ドキドキして待っていましたが、かなりの高評価にホッと一安心。
一部、ブログを紹介致します。商品選定時の参考にされて下さいませ。
https://ameblo.jp/lukia1204/entry-12351326141.html
おはようございます
最近の私の夜ご飯はこちら
厳選した七種の野菜とフルーツ使用 くまもとスムージー インナー ビューティートライアルパックです
リンク↓
https://www.asagiri-nouen.jp/shop/products/detail.php?product_id=168
ダイエット中です
1食置き換えダイエットって簡単でいいんですよね
短期集中ダイエットして、少しづつまたもとの食事に戻していく…
太ったらまたダイエットの繰り返しです
自分の適正体重だと思うところまでのダイエットは永遠の目標ですね
厳選した七種の野菜とフルーツ使用 くまもとスムージー インナー ビューティートライアルパックは、インスタントスムージーではめずらしい無添加のスムージーです
体にいれるなら無添加がいいですね
無添加のスムージーをお探しなら厳選した七種の野菜とフルーツ使用 くまもとスムージー インナー ビューティートライアルパックをおすすめします
この商品は、ビーツを多く含んだレッドです
その他にもほうれん草を多く含んだグリーン、大豆や小松菜を多く含んだマイルドと合わせて3種類のスムージーがあります
3種類あれば毎日味を変えて楽しめます
略してKSREDなんですね
かっこいいです
平べったい袋になっています
これなら持ち運びも簡単です
味の違う物を持っているお友達とシェアするのも簡単です
中身は、REDと言うより…PINKですね
可愛い色になっています
PINKでかわいらしさもあります
くまもんのシェイカーがとても可愛いです
緑のくまもんにPINKの厳選した七種の野菜とフルーツ使用 くまもとスムージー インナー ビューティートライアルパックが映えています
ビーツや赤い果物、植物性乳酸菌が入っています
PINKなのはそのおかげですね
ビーツと言えば、エイジング効果もありますね
血管を軟らかくし、中身も見た目も若返らせてくれる食材…ビーツ…
そのままだと食べにくい印象ですが、スムージーにしてあるとどうなのか、期待大です
くまもんのシェーカーは大きめでシェイクしやすかったです
それでも玉が残ってしまいましたが、無添加のいいところだと思って気にしない気にしない
せっかく赤くて可愛いのでワイングラスで雰囲気を出して飲んでみることにしました
ダイエット中ってお酒も控えるから、ちょっと口寂しくなるんですよね
ワインとは全然違うけど、ワインの色になっているので…
雰囲気がよく、ちょっとお酒を飲んだ気になりました
とろみがあり、お腹も膨れます
ビーツの甘みもあり、スイーツ代わりにもなります
スイーツ皿にいれて、スプーンで食べてみるのもいいかも
今は水で割っていますが、牛乳、豆乳などで割ってもおすすめです
ヨーグルトと混ぜてもいいかなぁと摂取の仕方を考えるのも楽しい時間です
ダイエットの効果ですが…
私の体には効果出てます
早速、排便もあり、体重も400g減っています
続けると効果もしっかり感じられそうなスムージーでした
2人目
https://ameblo.jp/pipichaniiko/entry-12351322949.html
おはようございます!!
くまもとスムージーグリーンについてのブログ紹介いたします。
ゲッティーズ(gettys)というサイトで、モニター募集をしたところ、多くの方々から応募がありました。
第1弾のお試し商品は、「くまもとスムージー グリーン スティックタイプ」
総勢893名の応募者の中から、20名が当選されました。
皆さん本音でレビューを書かれるので、ドキドキして待っていましたが、かなりの高評価にホッと一安心。
一部、ブログを紹介致します。商品選定時の参考にされて下さいませ。
https://ameblo.jp/fulufuludaifuku/entry-12345891990.html
2人目
http://ririmaru777.jugem.jp/?day=20180114
無添加の至極スムージー
- 2018.01.14 Sunday
- 00:20
自然の美味しさに感動した。
今一番のお気に入りがあさぎり農園のくまもとスムージーです。無添加で安心だし、生産者まで分かっているし、これだあー!これしかないって感じで「熊本スムージー グリーン」を試してみました。自然の美味しさに感動しました。
今まで市販のスムージーは甘味料が入っているので飲んだことがありませんでした。良さそうだと思っても、成分をよく見ると人工甘味料が入ってガッカリ…なんていうことばかりです。 毎朝家でミキサーやジューサーを使ってスムージーを作っていましたが、片付けが大変だし困っていました。
くまもとスムージーは厳選された七種類の野菜とフルーツが使用されています。あたしが最初に試したのは、トライアルパックで4包入っています。さっそく開封するとサラサラのキレイな緑の粉末!くまモンのシェーカーにアルカリイオン水を150ml入れて、粉末を入れてシェイクしました。くまモンのシェイカーにメモリがついています。
無添加なので少しだけダマになりやすいので、よく混ぜ合わせます。ほんのり自然の甘い香りとトローっとしたスムージーがあっという間にできました。
↑サラサラの緑の粉末に水を入れてシェイクするだけで簡単!
自然な甘さと野菜の旨み、そしてフルーツの酸味が絶妙でびっくりするほど美味しいです。 原材料は、バナナ粉末、ほうれん草やごぼう、にんじん、紫いも、ビーツなどの野菜粉末、パッションフルーツ末、こんにゃくイモ抽出物、レモン果実末、アサイーベリー、末玄麹も入っています。植物繊維が豊富なので、かなり満足感が得られます。お腹の中で膨らんでる感じがします。朝食代わりに摂れば置き換えダイエットのサポートとしても活躍してくれますね。水の代わりに牛乳を入れても美味しそうです。 野菜や果物がたっぷり使われているので、食事時の野菜サラダ代わりにもなります。野菜不足も解消できて、便秘も改善できたら嬉しいです。リピ決定です!!
ミキサー要不要なので、手軽に飲めて気に入りました♡ シェイカーと水があれば簡単に作れる本格無添加スムージーってレアだと思います。ぶっちゃけ誰にも教えたくないくらいですけど、熊本スムージーは美容と健康のために本当におすすめです。
シェーカーを使うと、どうしてもシェーカーにスムージーが残ってしまいます。もったいなくて、シェーカーに残ったスムージーをスプーンですくって食べています^_^; あたしが試したのは「グリーン」ですが、他にもビーツ主体の「レッド」も販売されています。ビーツは血管が若返る効果があるスーパーフードです。さらに植物性乳酸菌も入っているので、ぜひ飲んでみたいです。大豆とチアシードが入った「マイルド」も気になります。 手軽でナチュラルで高品質な熊本スムージーは安心して続けられます。
サプリメントや薬に頼るのではなく、自然そのものの栄養を毎日の食生活に取り入れることが本当の健康につながるのだと思います。美容と健康維持のためにずっと続けたいと思います。